平成29年3月の萱間治郎先生急逝後、紆余曲折を経て
クラブ・将棋教室ともに現在の環境に落ち着きました。
同年9月、新生えんだいとして、改めて萱間先生の思い出を語り合おうと、
船橋市内のレストランにて「萱間先生を偲ぶ会」を開催しました。
えんだいのOB・OG、先生方、さらには先生の奥様も含め、たくさんの方々が参加下さった同会は、
生前の先生を偲ばせる賑わいのもと、楽しく、また心温まる宴となりました。
偲ぶ会に向けて、皆様から頂いたメッセージを今ページに掲載させて頂きます。
皆様のお言葉ひとつひとつに、萱間先生が今も息づいているようです。
偲ぶ会にてスライド上映させて頂いた皆様からのメッセージ
えんだい将棋クラブの皆様からのメッセージ
●T・Y 様
萱間先生!
今でもパソコンの前で色々な資料を作成されている姿が目に浮かびます。
幸町での世代間親睦大会に初めて誘って頂いた日、2勝できた時、
「上出来だよ!よく頑張ったなぁ!」とほめられた事が、大変な喜びでした‼︎
ありがとうございました。ゆっくりお休み下さい‼︎
●T・S 様
60才で定年。それから5年間は競馬とパチンコの毎日でした。
「こんなことでは」と思い、大好きだった将棋を思い立ちました。
しかし、なかなか思い通りの場所がありませんでした。
そんな時、週刊将棋の新聞で先生の教室を知りました。
初めて伺った時、奥様が駅まで迎えに来てくださいました。今でもはっきり覚えています。
それから8年以上経ちます。皆勤賞をもらえるくらい、毎日通いました。
先生には色々なことを教えていただきました。礼儀作法から駒の持ち方、時計の使い方、その他数知れず。
先生が何よりも素晴らしいと思うのは、子供達へのご指導です。
多くの子供達が先生の教えのもと、立派に成長して社会で活躍してほしい。
これが先生の願っていることと思います。
私自身も、教室を通じて多くの方と交流を深めることができました。これは私にとっての大きな財産です。
私もやがては先生の所へ行きます。その時は対局してください。
先生は「強くなったな」と言ってくださるでしょうか。
それとも「相変わらずヘボだな」とお笑いになるでしょうか。
現在の将棋ブーム、この盛り上がり、先生に見ていただきたかった。
本当にありがとうございました。心からご冥福をお祈り申し上げる次第です。
●T・S 様
萱間先生、もっと将棋を教えてほしかったです。
えんだいは楽しい雰囲気で、私も入門してから3年、この間、
花見、カラオケ、居酒屋等々、一緒に飲み歩きましたね。
これからは淋しくなります。
冥福をお祈り申し上げます。
●Y・N 様
萱間先生の突然の訃報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。
えんだいに入会して2年くらいですが、いつも優しくご指導頂き感謝致します。
「これからもっともっとご指導を」と思っておりましたが、誠に残念でございます。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
●H・S 様
萱間先生、如何お過ごしですか。
あまりにも早い旅立ち、本当にビックリです。
あの厳しさの中に和やかなが優しさが思い出されます。
丁度、亡くなられる前日の金曜日にお邪魔いたし、沢山のミカンを頂戴しました。
そのミカンで作ったジャムを朝食のパンに塗り乍ら、先生を思い出しています。
どうぞそちらでも大勢の人に将棋の指導をお願いいたします。
ご冥福をお祈りします。
●R・K 様
萱間先生、突然の訃報お悔やみ申し上げます。
えんだいに入会してから7年間、先生の将棋の本質(ルート、マナー)を教えて頂き感謝しています。
また、大会、飲み会、佐倉、松戸の名所めぐり等を一緒に参加させてもらい、
楽しい時を過ごさせてもらい、今は良い思い出となっております。
えんだいは先生と奥様の支えで心暖い教室でありました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
●M 様
先生の教えはとても貴重であったことを、今になって感じられる機会が度々あります。
大きな方でした。
●K・K 様
萱間先生に初めてお目に掛かったのはもう40年以上前になります。
将棋を覚えたての私が、船橋将棋道場に通い始めた頃です。
その当時から萱間先生は既に高段者であり、私は未だ初段にもなっていない初心者でしたので、
飛車や角落ちでも敵うはずがありませんでした。
その後、船橋道場が無くなり、逢う機会も無かったのですが、
10年程前、千葉県立生涯大学校から京成ちはら線での帰路、
大勢の子供たちを引率していた紳士が乗ってこられ、
直ぐ萱間先生だと判りました。
先生も私だと気がつかれた様子で挨拶を交わし、四方山話をした後、
日曜日の子供教室のお手伝いを引き受けることになりました。
初めての経験で不安と緊張も有りましたが、楽しく有意義な時間でした。
子供たちにお願いがあります。
萱間先生からは将棋だけでなく礼儀作法も、時には厳しく時には優しく教えられたと思います。
それは必ず大人になった時に役立つでしょう。
また、もし将来プロ棋士を目指すのなら、途中で諦めず頑張って下さい。
今注目を浴びている藤井聡太君の様に何十年に一人の天才でなくても、普段の努力で必ずや夢は叶えれます。
それが萱間先生への最高の恩返しになることでしょう。
最後に、アメリカの有名な発明王、トーマス・エジソンの次の言葉を引用して終わりにします。
『天才の99パーセントは努力で、残りの1パーセントは閃きです』